2016年 02月 15日
花束のすすめ |
昨日はバレンタイン。
ラジオを聴いていると、ビジネス義理チョコをもらった場合、ホワイトデーの時のお返しは、いただいたものよりちょっといいものをあげなければと男性は思っていたり、また女性もお返しを期待してあげている女性が多いとのこと。
女性たちはどんなものを期待しているのでしょうかね~(^^;)
本命の彼や旦那様からもらうならお花はきっと喜ばれるはず。
お花ってもらってうれしいけど、おいしいもののほうがいいとか、もっと使えるもののほうがいいという女性も少なからず、いや、結構多いのかな(^^;)
でもね、普段自分でお花を買って飾ったりしない人にこそ、暮らしにお花があることの良さに気付いてもらえたらなって思います。
私は短大のその年の初めての授業の時にアンケートをとっていまして、その中に「男性からプレゼントでお花をもらったらうれしいですか?」という質問で、5つぐらい選択肢を作った質問も入れています。
選択肢の中には「他のものをもらったほうが嬉しい」という選択肢もあるので、大学生ぐらいだとこの答えが一番多いと思いきや、意外とお花をもらったら嬉しいと答える子が多いんですよね。
そして、最後の授業のころになると、お花を触ることの楽しさや、お家にお花があることの良さを感じてくれて、これからも、時々お花を飾るようにしたいと思うようになったといってくれる子もいます。
だから、飾ってみて始め気付くお花の良さを知ってもらうためにも、どんどん贈り物にお花を使ってほしいです。
また、最近はお花や植物が好きな男子も増えているとのこと。
男性にお花のプレゼントも、こんなシックでかっこいい花束なら素敵じゃないですか?

おっきな花束じゃなくても、一輪お家にお花があるだけで、気持ちが変わりますから。
もちろん、抱えきれないほどの大きな花束をもらってみたいと夢見る女性も多いみたい♪

花束は気軽な贈り物にも、ここぞというときの大事なアイテムとしても、どちらでも役に立ってくれる素敵なものなんです♡
ラジオを聴いていると、ビジネス義理チョコをもらった場合、ホワイトデーの時のお返しは、いただいたものよりちょっといいものをあげなければと男性は思っていたり、また女性もお返しを期待してあげている女性が多いとのこと。
女性たちはどんなものを期待しているのでしょうかね~(^^;)
本命の彼や旦那様からもらうならお花はきっと喜ばれるはず。
お花ってもらってうれしいけど、おいしいもののほうがいいとか、もっと使えるもののほうがいいという女性も少なからず、いや、結構多いのかな(^^;)
でもね、普段自分でお花を買って飾ったりしない人にこそ、暮らしにお花があることの良さに気付いてもらえたらなって思います。
私は短大のその年の初めての授業の時にアンケートをとっていまして、その中に「男性からプレゼントでお花をもらったらうれしいですか?」という質問で、5つぐらい選択肢を作った質問も入れています。
選択肢の中には「他のものをもらったほうが嬉しい」という選択肢もあるので、大学生ぐらいだとこの答えが一番多いと思いきや、意外とお花をもらったら嬉しいと答える子が多いんですよね。
そして、最後の授業のころになると、お花を触ることの楽しさや、お家にお花があることの良さを感じてくれて、これからも、時々お花を飾るようにしたいと思うようになったといってくれる子もいます。
だから、飾ってみて始め気付くお花の良さを知ってもらうためにも、どんどん贈り物にお花を使ってほしいです。
また、最近はお花や植物が好きな男子も増えているとのこと。
男性にお花のプレゼントも、こんなシックでかっこいい花束なら素敵じゃないですか?

おっきな花束じゃなくても、一輪お家にお花があるだけで、気持ちが変わりますから。
もちろん、抱えきれないほどの大きな花束をもらってみたいと夢見る女性も多いみたい♪

花束は気軽な贈り物にも、ここぞというときの大事なアイテムとしても、どちらでも役に立ってくれる素敵なものなんです♡
by acorns-flower
| 2016-02-15 16:57
| 花