2015年 02月 20日
サンバちゃん12万キロ |
昨日より幾分ましでしたが、今日も寒かったですね。
お花のあるところでは暖房器具を使いませんが、石油ファンヒーターLOVEな私・・・。
毎年その冬の初ファンヒーター点火の瞬間のにおいがたまらなく好きです。
もうそろそろつけなくていい日が増えるかなと思いつつ、今日も灯油を買いに行きました。
写真で春のポカポカ気分を味わえるかな?
こちらは本日配達させていただきましたアレンジです。

今日はなんだかず~っと車の運転してたような・・・。
仕入に鶴見へ。そのあとそのまま豊中へ。一旦川西に帰って水揚げやらアレンジ作ったりして次はご近所と大阪へ配達。
今からまた車でスーパーへ買い物に行ってきます。
本日うちのサンバちゃん(車の名前)12万キロを突破。
丸6年なのでだいたい一年に2万キロですね。
とにかく私の場合、ある日突然車がつかえなくなったりすると即仕事にひびくので、日頃からメンテナンスはかなりしっかりしています。
12万キロ、またいろいろメンテナンスしなくてはいけないですが、機嫌よく走ってもらうためにはこちらも気を使わなくては・・・。
お花のあるところでは暖房器具を使いませんが、石油ファンヒーターLOVEな私・・・。
毎年その冬の初ファンヒーター点火の瞬間のにおいがたまらなく好きです。
もうそろそろつけなくていい日が増えるかなと思いつつ、今日も灯油を買いに行きました。
写真で春のポカポカ気分を味わえるかな?
こちらは本日配達させていただきましたアレンジです。

今日はなんだかず~っと車の運転してたような・・・。
仕入に鶴見へ。そのあとそのまま豊中へ。一旦川西に帰って水揚げやらアレンジ作ったりして次はご近所と大阪へ配達。
今からまた車でスーパーへ買い物に行ってきます。
本日うちのサンバちゃん(車の名前)12万キロを突破。
丸6年なのでだいたい一年に2万キロですね。
とにかく私の場合、ある日突然車がつかえなくなったりすると即仕事にひびくので、日頃からメンテナンスはかなりしっかりしています。
12万キロ、またいろいろメンテナンスしなくてはいけないですが、機嫌よく走ってもらうためにはこちらも気を使わなくては・・・。
by acorns-flower
| 2015-02-20 19:18