2011年 03月 23日
春のシュトラウス |
昨日のレギュラー講座のレッスンは ”春のシュトラウス”。
シュトラウスとはドイツ語で『束ねる』という意味です。
花束のことをシュトラウスというだけでなく、他のデザインでもシュトラウスに入る技法のものもたくさんあります。

春のお花はかわいらしいものがいっぱいで、心が躍ります。

ラナンキュラスのオーメドック。
ラナンキュラスといえば、やわらか~い沢山の花びらがふんわりコロンとま~るく開くのがラナンキュラスのイメージですが
オーメドックは硬め花びらで、花びらの一枚一枚の大きさもオーソドックスなものとは異なります。
そして、今回のレッスンに何を使うか決める一番の中心になったスイトピー。

ひとつのお花に薄い色の花弁と濃い色の花弁の両方を持っていて、とっても綺麗なスイトピー ”紅式部”です。
市場で見た瞬間に、このスイトピーにあわせてお花選びをすることにしました。
そして今回のお花のもうひとりの主役。
アリュームのスネークボール。

茎がぐねぐねと曲がっていて動きがあって面白い花材です。
華やかさはないですが、実はバラ並みの値段!!
先程のスイトピー5本とスネークボール1本が同じ値段なんですよ~^^;
今日はデイサービスでの出張レッスンでした。
写真を撮る時間が無かったのですが・・・
黄金葉やチューリップ、マーガレット、スイトピーなどなど9種類のお花で春のナチュラルアレンジをお造り頂きました。
そして本日福岡に向けて送らせて頂きましたお誕生日のお花です。

シュトラウスとはドイツ語で『束ねる』という意味です。
花束のことをシュトラウスというだけでなく、他のデザインでもシュトラウスに入る技法のものもたくさんあります。

春のお花はかわいらしいものがいっぱいで、心が躍ります。

ラナンキュラスのオーメドック。
ラナンキュラスといえば、やわらか~い沢山の花びらがふんわりコロンとま~るく開くのがラナンキュラスのイメージですが
オーメドックは硬め花びらで、花びらの一枚一枚の大きさもオーソドックスなものとは異なります。
そして、今回のレッスンに何を使うか決める一番の中心になったスイトピー。

ひとつのお花に薄い色の花弁と濃い色の花弁の両方を持っていて、とっても綺麗なスイトピー ”紅式部”です。
市場で見た瞬間に、このスイトピーにあわせてお花選びをすることにしました。
そして今回のお花のもうひとりの主役。
アリュームのスネークボール。

茎がぐねぐねと曲がっていて動きがあって面白い花材です。
華やかさはないですが、実はバラ並みの値段!!
先程のスイトピー5本とスネークボール1本が同じ値段なんですよ~^^;
今日はデイサービスでの出張レッスンでした。
写真を撮る時間が無かったのですが・・・
黄金葉やチューリップ、マーガレット、スイトピーなどなど9種類のお花で春のナチュラルアレンジをお造り頂きました。
そして本日福岡に向けて送らせて頂きましたお誕生日のお花です。

by acorns-flower
| 2011-03-23 21:37
| レッスン