2011年 03月 13日
この週末は・・・ |
金曜日に起こった大地震の被害には言葉も無く、ただただひとりでも多くの方の無事と一日も早い救助を祈るばかりです。
何か出来ることはないものかと思う中、友人から関西に住む人の節電が、被災地の方の電力供給に役立つので協力をと呼びかけるメールが来ました。
そのことをひとりでも多くの人に呼びかけて欲しいと・・・。
呼びかける前に関西電力のHPで内容を確認をしてみたところ、チェーンメールが出回っており、注意をよびかけていました。
各電力会社が協力しながら最大限電機の融通はしているみたいですが、
東日本と西日本では周波数が違い、変換しなくてはならなくて
変換施設の容量は上限が決まっているのだそうです。
このショッキングな大災害に色々な情報が飛び交うようですが、私たち一人ひとりが冷静に正しい情報を見極め、行動することが求められているのかもしれません。
関西は被害も無く、私自身はそのときデイサービスで出張レッスンを行っていましたが地震があったことにすら気付きませんでした。
翌日の土曜日はあいあいパークさんでレッスンが入っていました。
水仙やスイトピー、フリージアなどをたっぷり使ったとてもいい香りのアレンジをおつくりいただきました。

こうしていつもの日常と変わらない生活をしていることが被災地の方々に対して心苦しく思えます。
何か出来ることはないものかと思う中、友人から関西に住む人の節電が、被災地の方の電力供給に役立つので協力をと呼びかけるメールが来ました。
そのことをひとりでも多くの人に呼びかけて欲しいと・・・。
呼びかける前に関西電力のHPで内容を確認をしてみたところ、チェーンメールが出回っており、注意をよびかけていました。
各電力会社が協力しながら最大限電機の融通はしているみたいですが、
東日本と西日本では周波数が違い、変換しなくてはならなくて
変換施設の容量は上限が決まっているのだそうです。
このショッキングな大災害に色々な情報が飛び交うようですが、私たち一人ひとりが冷静に正しい情報を見極め、行動することが求められているのかもしれません。
関西は被害も無く、私自身はそのときデイサービスで出張レッスンを行っていましたが地震があったことにすら気付きませんでした。
翌日の土曜日はあいあいパークさんでレッスンが入っていました。
水仙やスイトピー、フリージアなどをたっぷり使ったとてもいい香りのアレンジをおつくりいただきました。

こうしていつもの日常と変わらない生活をしていることが被災地の方々に対して心苦しく思えます。
by acorns-flower
| 2011-03-13 23:53
| 花イベント